フルーチェ百姓日誌ケンタッキー・スティック・チェア制作ワークショップ ケンタッキー・スティック・チェア制作ワークショップが行われました 受講生の皆さんに挨拶をしてから作業工程など説明します 材料を切ったり穴を開けたりしていきます 作業工程説明しながら作業が進みます ... 2022.11.30フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌炭素循環農法6 間伐した残材を使った畝をつくる作業をしました 間伐して何も使われない丸太を軽トラックに積んで畑に運びます 必要な長さにチェンソーで切ります 畑の両脇に積んでいきます 出来たら畝にスイ... 2022.11.29フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌bt剤3 家庭菜園は有機栽培しています秋野菜に防虫ネットをしていますがハクサイが虫に食べられて全滅しました PB140121 今後このようなことがないようにしなければ持続可能な農業は出来ません農薬は使用したくないけれど作物が全滅してしま... 2022.11.28フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌炭素循環農法6 木の畝を作りました 先日間伐した後に出た残材の丸太を圃場に運びました 溝に掘って木を並べていきます 崩れないように整形します 隣の畝は違う丸太の積み方をしていきます 短... 2022.11.27フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌炭素循環農法5 炭素循環農法の圃場の看板の作製をしました 看板を立てる板をバンドソーで切っていきます 看板にする木と杭を灯油バーナーで焼いていきます 焼き杉ににしたら水をかけます たわしで表... 2022.11.25フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌炭素循環農法4 圃場に丸太を運ぶ作業をしました 昨年伐木して枝を払って玉切りました さらに運びやすいようにチェンソーで切っていきます 切ったものを軽トラックに積み込んでいきます 軽トラックいっぱいに... 2022.11.24フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌フォレスターズLabo seasonⅡ 3 フォレスターズLaboが開催されました 午前中はチェンソーの選び方を講習しました 20cc~70ccチェンソーのそれぞれの用途や特徴を説明しました チェンソーの構造と始動の仕方を説明をしました ... 2022.11.23フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌製氷機 製氷機の設置をしました 水道の蛇口を取ります 分配器のついた蛇口に変えていきます 分配器から製氷機に水道管を取り付けます 製氷機のコンセントを繋ぐための穴を開けます 製... 2022.11.22フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌炭素循環農法3 木の畝に添え木を置く作業をしました 山に入って先日間伐した丸太を軽トラに積み込みます 軽トラックいっぱいにしたらロープで縛ります 畑に持ってきて畝のわきに置いていきます チェンソーで... 2022.11.21フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌特殊伐採 特殊伐採の作業を見せていただきました ロープを使って木に登っていきます 木に登ったら枯れた枝をのこぎりとチェンソーを使って切っていきます 大きな枝はロープで縛ってテンションをかけながら降ろしていき... 2022.11.20フルーチェ百姓日誌