フルーチェ百姓日誌ロケットストーブ17 foresters'livingの拠点の古民家のカフェにする予定の土間にロケットストーブを作成しています材料が揃い、制作に取りかかります ドラム缶が入るよう印を付け、米麦貯蔵器の蓋を開けてみます 中はこのような... 2021.07.31フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌ゴーヤの種まき2 先日ゴーヤの種を撒きました8日経ちようやく芽が出てきました 種まきをした際、殻を全部剥がしたものと、頭の尖った部分だけ剥がしたもの、そのまま撒いたもので発芽率が違うか観察しました 前回、発芽に失敗したので上にラ... 2021.07.31フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌リノベーション70 foresters'livingの拠点の古民家のリノベーションをしています壁板の余計な部分を切る作業をしました 丸鋸で柱から出た部分のいたを切っていきます 上の部分はチェンソーでカーブを描きながら切っていきます... 2021.07.30フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌大掃除3 先日木工機械を移動し、稼働させるために工場を大掃除しています 大分片付いてきました。 必要ないものは処分場に持って行きます 少しずつ片付いていきます 2021.07.30フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌ネギの定植 ネギ農家さんから苗をいただき、ネギの定植をしました 有機栽培をするため、草だらけの畑に畝を立て、ひっぱり君というネギの定植機を使ってネギを植えていきます チェーンポットにはいったネギをひっぱり君で引っ張っていく... 2021.07.30フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌ネギの皮むき器 ネギ農家さんの収穫したネギの皮むき器に取り付けるカバーを作成しました カバーのない状態ではこんな感じにエアーで皮を飛ばしていきます皮受けを用意していますがはみ出てしますそうですはみ出さないようにカバーを作ります ... 2021.07.29フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌みどりのカーテン3 みどりのカーテンのために畝を立てました 先日、土を掘り水はけをよくするためのわらなどを入れ、また土を入れ、雨が降ったため休ませました 水はけのことを考えて鍬を使い高畝にしました その上にわらを敷い... 2021.07.29フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌ロケットストーブ16 foresters'livingの拠点の古民家の一部をカフェにする予定ですそこにロケットストーブを作成しますその材料を揃えました 焚口である燃焼口は古くて使わなくなった薪ストーブを再利用します 雨ざらしで置いて... 2021.07.28フルーチェ百姓日誌
フルーチェ百姓日誌ジャンボししとうの定植 先日ジャンボししとうの種を撒きました発芽に時間がかかりましたが、芽が出たので定植します 下側のセルトレーに見えるのがジャンボししとうの苗です セルトレーから取り出します 先日作った草だらけに畝に定... 2021.07.28フルーチェ百姓日誌